年間行事

1学期

入園式

入園式

今日は入園式!わくわく!どきどき!幼稚園生活のスタートです。早く先生やお友達と仲よくなろうね!!


親子遠足

親子遠足

広い公園でお母さんと一緒に春を満喫!大満足の子ども達です。お母さん同士の親睦を深める良い機会となっています。



スイミング

スイミング

5月から6月にかけて計8回のスイミングスクールです。コーチや先生と一緒に週1回の水泳指導を思いきり楽しんでいます。


七夕まつり

七夕まつり

浴衣などの軽装で、手作りのうちわを持ってみんなで遊戯や笹飾りをして楽しみます。いつもと違った、子ども達がとってもかわいいです。



宿泊保育(年長児)

宿泊保育(年長児)

年長組「しあわせの村」で宿泊保育。ちょっぴり緊張気味で出発。すいか割やキャンプファイヤーなど色々なことを体験。1泊2日で心も体も見違えるほど大きくなる子ども達です。



2学期

運動会

運動会

「あかも、しろも、ちからいっぱいがんばります。」と年長組の園児宣誓で始まる運動会。競技や遊戯、プリティパレードなど、見どころいっぱい!!子どもたちひとりひとりまぶしいぐらいに輝いています。


いもほり

いもほり遠足

春に年長組が植えたお芋の苗。秋には立派なお芋が実り、みんなで収穫です。一生懸命に掘りだしたお芋に大喜びの子ども達です。収穫したお芋は、11月の「やきいも大会」でいただきます。



写生会

写生会

年長組は王子動物園へ写生会にいきます。ぞうやきりんやペンギン、パンダやフラミンゴ大きい画用紙いっぱいにのびのびと写生を楽しみます


音楽会

音楽会

クラスのみんなで心を合わせ、歌と合奏の発表をします。毎日一生懸命練習した成果を、存分に発揮して、拍手喝采。自信に満ちた子ども達がとっても素敵です。



クリスマス会

クリスマス会

毎年、サンタさんがプレゼントを持って幼稚園にやってきてくれます。マジックショーや人形劇鑑賞、ペープサートや先生たちの歌や演奏などのお楽しみもあり子ども達は大満足です。みんなで楽しい時間を過ごします。


雪あそび

雪あそび

真っ白な雪の上を大好きな友達と一緒にそりすべり!!迫力満点です。雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり、雪のつめたさや、不思議さを感じながらおもいっきり楽しみます。



餅つき大会

餅つき大会

大きな杵でぺったん!ぺったん!手や顔を真っ白にしながらつきたてのお餅を丸めます。思い思いに、あんこやきな粉、のりを付けていただきます。みんなで肩をよせあい食べるお餅は格別です。



3学期

豆まき

豆まき

「鬼は外!」「福は内!」と、勇気りんりん!赤鬼と青鬼に豆を投げつける子ども達。元気な子ども達のパワーに、鬼さん達もタジタジ....。


兵庫県幼児音楽発表会(年長児)

兵庫県幼児音楽発表会(年長児)

毎年、神戸文化ホ-ルの大舞台で行われる兵庫県幼児音楽発表会。舞台も客席も感動の渦に包まれます。



生活発表会

豆まき

1年のしめくくりの生活発表会です。それぞれが自分の役になきって演じる劇遊び。4月の頃とは見違えるほど立派になった子ども達の発表です。


卒園式

卒園式

毎日通った幼稚園とも今日でお別れです。
大好きなお友達さようなら…。
大好きな先生さようなら…。
大好きな幼稚園さようなら…。



  • 幼稚園紹介
  • 教育方針
  • 年間行事
  • クラブ紹介
  • プレスクール・未就園児
  • 入園案内
  • 採用案内